今回は、方々で「箱を使えるイメージがわかない」、「着席した時点で負け確定」との悪評高いテラフォーマーズの、設定1営業データをご紹介します。
Contents
設定1営業データ
今回ご紹介するデータは、私が管理しているお店で、毎日設定1を打ち変えている特定台の営業データです。
6/20(月)以降に設置が始まった機種であり、天候不良も相まって営業数字が大きく落ち込んでいるお店が多いという事情も手伝い、おそらく全国に設置されている9,000台ちょっとと推計される同機は、大部分が毎日設定1で営業に使われているものと推察します。
それではご覧下さい。

常時…現金投資?
IN枚数 | 差枚数 | 出率 | ART回数 | BONUS回数 | 台売上 |
19,200 | -2,000 | 122.05 | 48 | 17 | 36,000 |
29,200 | 1,920 | 93.20 | 73 | 57 | 101,000 |
20,700 | 2,750 | 84.39 | 31 | 26 | 86,000 |
19,900 | 1,490 | 91.07 | 47 | 28 | 69,000 |
18,700 | 2,260 | 85.94 | 29 | 29 | 71,000 |
24,300 | -900 | 103.89 | 68 | 57 | 46,000 |
21,400 | 600 | 96.96 | 49 | 41 | 29,000 |
20,800 | -2,410 | 112.31 | 86 | 39 | 51,000 |
24,100 | -200 | 100.85 | 71 | 56 | 58,000 |
19,600 | 2,750 | 84.25 | 46 | 27 | 82,000 |
27,700 | 1,610 | 92.18 | 70 | 55 | 108,000 |
※IN枚数28,000枚級のデータに関しては、ほぼ終日フル稼動したものとお考え頂いて良いです。
解説
実際に営業現場で見ていると、遊技客の入れ替わりが非常に多い機種であり、売り上げが進む傾向にあります。
適当に持ちメダルを作れて、それでしばらく回せるのであれば何度か遊技するうちに面白味が出て来て、という機種になる可能性もあるのでしょうが、いくら設定1とは言え、ひたすら現金投資の展開が非常に多いです。
例えば、バジリスク絆などであれば、設定1で投資金額が2万円を超えてもそこから挽回出来たりといった場面も多々あるでしょうが、データをご覧の通り、この機種ではそういった設定不問感は得にくいように思います。
また、この機種のタチの悪いところは(逆に言えば、お店にとっては都合が良いところ)、設定1でもデータランプのBB/RB回数欄にまともな数がカウントされてしまうところでしょう。
現行機ではBB/RB回数欄には30~50回くらいのBONUSやART回数がカウントされる機種が多いかと思いますが、この機種に関してはそれらよりも多い水準の回数がカウントされます。
なので、夜時間帯にお店に来た会社員層が、データランプに50回前後の回数がカウントされているのを見て、新台であることも誘因となり打ち込んだらお財布に大打撃を負ったというパターンも非常に多いように思います。
データだけ見れば、暴れ要素も少なく、お店的にはまだまともな設定を使う段階でもないため、プラス収支に拘るのであれば絶対に触ってはいけない機種と言えそうです。
個人的には、十分な粗利益がありますので、今週あたりから設定456を試してみようかと思っています。
また、知人店長から設定6の営業データを5~6件分頂けそうなので、来週あたりに今度は「設定6営業データ公開」として記事にしてみようかと思います。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します↓
「言われなくても、もう絶対に打たないよ!」という方は、そっと押して下さい・・・
にほんブログ村