オスイチ実戦も、今回で9記事目です。
Contents
現時点でのステータス
<軍資金残額>
63,500円
<前回までの累計遊技台数>
25台(累計回転数=507回転)
<前回までの累計獲得個数>
0個
<前回までの累計交換>
0円
【参考】前回の実戦内容
2017年7月4日公開
『谷村ひとし先生のオスイチ理論で立ち回って、10万円分打つ!その⑧2017年6月29日(木)』
忘れてた~
一般的なパチ屋/ホール企業は、重要度が高い会合を日~火曜には行わない。
これは、入替が絡んでくると体力的にしんどい者が居たり、要職にある者が一堂に会するのが難しい場面が多いからである。
なので、経営者様が臨席するような会議や店長会議、エリアマネジャー/統括店長が管理下にある店長を集めて直近の打ち合わせの場を持つのは、水~土曜が多いと言える。
今週は中古機がちょこちょこ入っただけなので、体力的にも業務量的にもダメージが少なく、週初めから完全にダラけ切っている楽太郎。
開店前、管理店舗に顔を出し、早番の時間帯責任者にあれこれと指示を出す・・・つもりが、もう既に言おうと思っていた物事は仔細にわたってチェック済みで、一通りの業務は片付けてあるようだ。
こうなると、長居しては彼の邪魔になるので、さっさと退勤するか!
私のような目上の者が居ると、変に気を遣ったり、他の者に対して強い事を言いにくいだろうという私なりの気遣い・・・というのは建前で、要は早く帰ってビールを飲みたいからである。
一昨日買った、軽井沢ビール350ml缶6本が、冷蔵庫で待機中である。
©Karuizawa Brewery ltd. All Rights Reserved.
さあ、帰るぞ・・・と椅子から腰を上げたその時、視線の先にホワイトボードに貼り付けてあるカレンダーが目に入る。
本日の日付は、2017年8月7日(月)
その下に、当日の用事と、その時刻が記載してある。
・・・いかん、完全に忘れていたが、今日はイレギュラーな会合、というかちょっとしたミーティングがあったのだ。
ええ~、やだあ~、マジでえ~、めんどくさあ~い
腐った女子みたいな愚痴を吐きつつも、デスクから営業資料を取り出してセカンドバッグに入れ、お店を後にする楽太郎。
図らずも(忘れていただけだが)、本社へ出向く事になってしまった。。。
半端な時間の過ごし方
そんなこんなで、おうちでのんびり過ごす予定が、本社で3時間ほど過ごす事になってしまった。
その後は遅めの昼食(マトンカレー)をとって、せっかく出歩いたのだからと他店チェックでぶらぶらする楽太郎。
時計の針は15:40を指し示している。
閉店後に店に顔を出して、やる事があるので、帰宅するには半端な時間である。
こういう時のために、私のセカンドバッグには、本社の近くと管理店舗の近く、合計4枚分の漫画喫茶/インターネットカフェの会員証が入っている。
たぶん3ヶ月振りか、漫画喫茶に入店する。
ウーロン茶を用意し、
小山ゆう
『スプリンター』
全14巻
(週刊少年サンデー 1984~1987年連載)
この内、6巻までをむんず!と掴んで個室に篭る。
まさか小山ゆう を知らない者は居ないだろうが、かの『あずみ』や『がんばれ元気』の作者であり、口惜しさ、泣き笑いみたいな表情の描写が独特な、有名漫画家である。
この『スプリンター』は、まあ簡単に言えば、金持ちなんだが陸上競技の100m走に魅せられて、全てを投げうって”神の領域”に挑むその姿を描いた作品である。
その結末は・・・まあ、『特攻の拓~疾風伝説』でもそうだが、スピードの向こう側的なものを目指した者はどうなるか、さあ、どうなるんだろうか?
気になるのであれば、読んでみればいいんじゃない!?
とまあ、6巻まで読み進めて行き、どうやら疲労が祟っておねむ である。
1時間くらい寝る。。。
覚醒!そしてホールへ
仮眠をとって、時刻は19:30
店に行くには、まだ早い。
しかし、漫画の続きを読む気分でもない。
2時間ちょっとの時間で何ができるか?
・・・やっちゃうか、やってしまうか。
約1か月ぶりのオスイチ実戦に赴く事にする!
こういうノリは大事にするべきであり、気負わないそのゆとりある精神にこそ、確率という名の女神は優しく微笑みかけてくれる場合もあるだろう。
駅前のパチ屋に吸い込まれていく楽太郎、結末や如何に・・・
オスイチ実戦開始!
入店して、まず目に留まったのは、こいつである↓
<CRGANTZ>
谷村先生が推奨する、この機種のオスイチ高確率状態は、皆もちろん知っているだろうが一応確認すれば
- 90回転
- 135回転
- 270回転
である。
現時点で172回転、これは結構遠いと言えるが、釘の状態が非常に良いので凄く気になってしまう。
特に、寄りがまともであり、私の見立てでは、これは千円20回以下になる事はない感じであり、最近目にした同機の調整では最も優秀と言える。
オスイチ実戦では本来あるまじき行為であり、「パチンコは釘じゃない!」という谷村先生の主張にも反する事になるが・・・
我慢できずに、着席する。
投資1,000円、何も無し。
投資2,000円、何も無し。
投資3,000円、何も無し。
投資4,000円、青保留、何も無し。
投資5,000円、何も無し。
やはり、谷村先生の教えは正しかった。
回りは良いが、保留変化すら発生せずに、気付いたら281回転である。
狙い目のゾーンは過ぎたと判断して、ヤメにする。
ノリも大事!
さて、次の台を探す、が、これまで主に狙って来た
- 平和のゾロ目
- 慶次Xの電サポ抜け直後
こういった条件を満たす台がないので、しばし迷う。
しかし、今日はそもそもイレギュラーな会合があって外出し(単に、私が忘れていただけだが…)、ノリでオスイチ実戦に挑んでいる訳だから、いつものセオリー通りに振る舞うのも無粋に思えてくる。
何も、谷村先生が「これだ!」と示して下さった機種の特定ゾーンを狙うだけがオスイチではないはずである。
私はこれまで、谷村先生という偉大な先達が切り拓き舗装して下さったその道を、楽してオスイチを決めたいという下心もあっただろうが、妄信的にその道を歩いて行くだけであった。
これは、いかん!
何か、大切な事を思い出したような気がして、一気に視界が拓ける。
谷村先生の姿は遠く彼方にあり見えずとも、自分の力でオスイチの大海原に漕ぎ出して行く、そのような気概がなければこれから先何度オスイチ実戦しても当たる事はないだろう。
・・・店内を練り歩き、「当たりたがっている」台のささやきに耳を傾ける。
すると。。。
「ぼくとあそんで!」
そんな声が聞こえた気がして、ある台にそっと腰を下ろす。
<CRスーパーロボット大戦>
とまあ、着席したは良いが、これまた非常に厳しいスペックである。
ごく簡単に言えば、1/40で当たりを引き右打ち。
電サポ1回転で1/25の当たりを引いてRUSHに突っ込むという、いわゆる突破型のスペック機である。
投資500円、1個目のスタート入賞でリーチに発展。
当たる、が、この当たりではRUSHに至らず。
当然と言えば当然、かなりの狭き門である。
間もなく、3個目のスタート入賞、これまた当たる。
さすがに1/40なので、こういう展開はまああり得るが、最重要課題は次の1/25で当てる事である。
成り行きを見守る、すると・・・
!
!!
!!!
「オ、オスイチだあ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!」
時は来た・・・
いざ、勝負の大海へ!
神激RUSH突入!
電サポ回数によって継続率が変わって来るが、約95%という破格の理論値に胸が躍る。
実際、私の管理店舗では、
神激RUSH 20,000個~通常落ち~即引き戻し~RUSH再突入~20,000個
このような爆連をかましたお客さんも居る。
ハンドルを握る右手に、力が入る。
軽快に連チャンを重ね、気付いたら、あっという間に
ショボ連で終わっていた。。。
今回の結果
<実戦台数>
2台
<投資金額>
5,500円
<今回の獲得個数(累計獲得個数)>
2,924個
(累計2,924個)
<今回の交換(累計)>
10,000円
(累計10,000円)
<今回までの累計遊技台数>
前回まで25台+今回2台=累計27台(累計回転数=626回転)
<軍資金残額(交換分は足し込まない)>
58,000円
今回の振り返り
読者の皆さん、コメント常連の皆さん、長らくお待たせして済まなかった。
今回は、ただ一つ、
「突破型の非常に厳しいスペック機を、オスイチで当てた」
この事実をお届けしたい。
オスイチは、確かに存在した。
谷村先生は嘘つきじゃなかった。
詐欺野郎じゃなかった。
もしも、この事実を目の当たりにしても先生の事を馬鹿にしている者が居れば、この機会にその薄汚い心を改めて頂きたい。
念願のオスイチ初当たりをGETし、今後の実戦に希望の光が見えた楽太郎であった!
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
初当りを祝って下さる方は、そっと押して下さい↓
[記事公開]
2017年8月8日
納得いかん。そんなんオスイチと違います。
319分の1で確変突入率50%の確変大当たりをお座り一発、五百円で当てないとオスイチと違う。とても祝う気にはなりません。
マリアンヌ さん
じゃあ、次は北斗無双でも打ってみましょうかね。
500円でスパロボのラッシュ!
オスイチお見事でした!
かずま さん
かなり高いハードルですが、越えれる時は越えれるものですね。
ようやく結果が出ましたね
祝杯は軽井沢ビールですか?
鈴木 さん
次の日全部飲みました。
まあ、勝っても負けても、どっちにしても飲む訳ですが。。。
今度は「丹沢のしずく」という厚木ビールを買いました。
次目指すは「プ、プレミアだぁ~!」ですね
yokobo さん
オスイチだけでもハードルが高いのに、そこでプレミアを引く訳ですから、谷村先生は本当に尊敬すべき大人物ですよね。
谷村先生の理論を実践してなんぼやろ。幾ら何でも当たらんからって焦ったな。本気でがっかりした。しょーもな。
トッキー さん
次回は1/319スペック限定で取り組みましょうかね。
前回の記事に対して「やめた方がいい」とコメントしたものの、スルーされた者です。
元々楽太郎さんはオスイチなるものに対してはかなり批判的だったと思っていましたが、いつの間にか考えを変えていらしたようですね。
業界の現在、未来を真剣に憂い考えている方だと思っていましたが、詐欺師の与太話の片棒を担ぐとは残念でした。
「オスイチは、確かに存在した」
「谷村先生は嘘つきじゃなかった」
そうなんですね。
あの…楽太郎さんは
どうみても 谷村大先生を小馬鹿にして
おちょくって読者を楽しませてくれていると思うのですが‥今時の言葉だとディスってる?のだと‥
楽太郎さんは間違いなくアンチ谷村先生であり反オスイチ・ポロイチ理論。
ただパチンコの楽しみ方は人それぞれ、谷村的なオカルトも悪くはないと言うことでしょう。
その方がホール的にはありがたいですし。
マリアンヌ さん
まさか、マリアンヌさんまで「谷村ひとしは詐欺師」「谷村ひとしは嘘つき」「谷村ひとしは有料コンテンツ誘導の商業パチンカー」「谷村ひとしは虚言癖があるオッサン」だと思っているのですか?
もっと良識がある方だと思っていたので、残念です。
①最悪失っても良いようにスロで軍資金を稼ぐ(個人的にはそっちがビックリ)。
②軍資金という点からも分かるように上限を決めている。
③今のところ谷村理論での勝ちは無し。
④そもそもこの企画自体が真剣なものでなく、おふざけの箸休め的な企画。
大丈夫。楽太郎さんは今でも否定派ですよ。谷村理論をおちょくってるだけです。今回のオスイチにしても「オメーこの手の突破型でオスイチって何言ってんだ?」というツッコミ待ちなだけです。
そして企画とは言え、金を失うのは辛い。少しでも空元気を出そうとしているんでしょうね、この妙にハイな文章は。
ゴンザレス さん
今回のような変則スペックではなく、そろそろ本格的にオスイチを決めないと「谷村ひとしは詐欺師」「谷村ひとしは嘘つき」「谷村ひとしは有料コンテンツ誘導の商業パチンカー」「谷村ひとしは虚言癖があるオッサン」
このような雑音は止みませんね。
まあ、見てなって(ドラえもん風)
昔パチンカー さん
一旦取り掛かった訳ですから、軍資金10万円を使い終わるまではやりますよ!
これはオスイチを目指すリアル実戦の記録ですから、それを見て読者の皆さんが「オスイチはある」と感じればそうでしょうし、「絶対にない」「谷村ひとしは詐欺師」「谷村ひとしは嘘つき」「谷村ひとしは有料コンテンツ誘導の商業パチンカー」「谷村ひとしは虚言癖があるオッサン」、このように感じれば、それも真実でしょう。
そこらへんのご判断は、読者の皆さんにお任せしたいと思います。
パチンコにのめり込んでいく人の心理状況が随所にちりばめられている気がするのですが、邪推しすぎでしょうか。これを反面教師にして、あまりのめり込んでくれるなよ、という暗なる声が、聞こえるような気がします。
なにはともあれ、初の(^^)当たり、おめでとうございます。この機種とか、地獄少女のきくりとか、バスタードの潜伏とか、1パチで1000円とか決めて打つのは、けっこう楽しめる遊びだと思います。
ムツ さん
何にしても、自分で納得できる範囲に留めるのが、パチンコスロットとの本当に正しい付き合い方ですよね。
クロロさんなら何言っても正当化されるんですよ
ふざけても、そういうキャラだから
真面目なこと言えば、普段と違って真剣ですね、さすがですね
でもあなたみたいな真面目君だと、ふざければフザケンナ
真面目に言ったら綺麗事言うな、です
今回の実戦もクロロさんならそういう裏技もありましたね、さすがですねでしょうが
あなただとこうして叩かれる
どっちも読ませて貰っていて、パチンコ屋の役職としてはあなたの方が理想的な上司であり、文章にして発信する力は上だと思いますよ
能力はブログではわからないですが、パチンコならあなたでスロットはクロロさんに軍配でしょうか
なにが言いたいかというと、ブログの世界でクロロさん以上の店長ブログはないですし、これからも絶対出てこないということ
たぶん、そう感じている人は多くてこのブログの需要はなくなっていくのではと思います
「みんなちがって、みんないい」、で良いじゃありませんか。
ゴンザレス さん
違いが出せるほどの人材ではないのがイタいところですが・・・
まあ、平均的な業界人でもこのくらいのブログは運営できる事が分かった訳ですから、他の方もどんどんブログ運営して業界事情を発信すればいいんじゃないかと思いますね。
カグラ さん
需要のあるなしはある程度アクセスであったりコメント欄に現れてきますから、こうして皆さんからご意見を頂戴できている内は、まあ存在していても良いブログなのかも知れませんね。
パチ屋として、という評価に関しては、私はあらゆる項目が60点くらいの平凡な業界人ですから、全てにおいてクロロさんの方が優秀ですよ。
やればやるほど自分の力量は分かってくるものなので、20年やった自己評価ですからほぼ合っていると思います。
クロロはブログとかでも金儲けしてやろう感が酷くて…
HUNTER×HUNTERのキャラクターも無断使用してるし データも画像もよそ様のを無断使用。
ご自身が立ち上げたエロサイトへの誘導でLINEアカウント停止されたりと やりたい放題。
ブログの内容も「お前、本当にホールに勤めている役職ですか!?」的なものばかり。
楽太郎さんの方が100倍マシです。
マリアンヌ様
儲けたい、人に雇われて社畜になりたくない、人並みはいやだっていう気持の読者をクロロさんは魅了しているから人気があるのではと思います
楽太郎氏は優等生すぎるし基本的には組合支持者だから支持するユーザーなんて限られています
クロロさんのように業界ぶっ壊すって宣言してユーザーの目線で語らないと本当の発信力、影響力はないのでは?
影響力がない人が何を書いても無駄なので、そう言う意味でこのブログの需要は無くなるとコメントしました
どちらも記事の内容が面白いので 私はどちらのブログも見ています。
ただクロロさんは金を儲けたい、小遣い稼ぎをしたいのがミエミエで鼻につく。
それを否定はしませんが。鼻につくのです。
http://pachinko.blogmura.com/pachinko_parlor/ranking.html
いつも1位じゃん
お二人のスタンスの違いでしょうね。実際にお会いして胸ぐら掴んで問い詰めないと分からんでしょうがw
楽太郎さんはとりあえず本業を中心に、それに付随した主張をブログで書くだけ。言わばこのブログはパチンコ店長版「未成年の主張」(古ッ)。だから主張はパチンコ店長の域を超えないし、主張も青臭い所がある。だがそれがいい。
クロロさんは本業をやりつつ、ブログも立派な副業として収入源を確保したい。だから自分の主張だけでなく、読者を楽しませる努力も怠らない。それが楽しい。
どっちがいいとかでなく、どちらもやりたいことをやっている。それに合った読者が集まる。
今回のオスイチ企画は、いつもはクソ真面目な上司が時たま見せる不器用なおふざけみたいなもんですかね?一読者である私は生暖かく見守る所存(*`・ω・)ゞ
ゴンザレスさま
クソ真面目な上司が~の下り、吹き出しちゃいました。
マリアンヌ さん、カグラ さん、ゴンザレス さん、ムツ さん、いっちょかみ さん
人様のブログに対してどうこう言いにくいですし、相互リンクでお付き合いがあるので、そこらへんの良し悪しの判断は皆さんにお任せしたいと思います。
順位やポイントなどに関しては、パチンコ部門に居る内はこれ以上はブログ村では伸びないでしょうね。
スロット部門とでは閲覧人口がまるで違うから、そっちに鞍替えすれば常にTOP10には入るだろうからもっと伸びるというご意見も4~5件頂いた事があるのですが、まああまりそういった向上心というか、競争心自体弱いので、当面はこのままで良いと思っています。
アクセス全体に関して、ブログ村からのものは大体12%くらいしかなく、google 30%、yahoo 20%、ダイレクト(ブックマーク)25%くらいの割合です。
なので、ブログ村でどうこうしようとは思っておらず、あまりそこにパワーは掛けずになるべくリアルな業界事情を発信する事に重きを置いている感じですかね。
記事と関係ない話題ですが、僕も思ってたことを1つ。
意識高い系の人はクロロさんの方が好きなのでは?とおもいます。
たとえどう見られようがどんどん高みを目指していく姿に引かれるんじゃないでしょうか。
お金を稼げるのも一つの能力ですから否定はできませんよね。
楽太郎さんは同じような役職でも考え方真逆っぽいですから、見方によってはもったいないですね。
アクセスカウンター見ると毎日2万近くあるのに広告追っかけて来なかったり切り替わり時に表示しないし、Google広告をフル活用していないですから。
僕なら二人みたく人気サイト運営してたら、クロロさんのように絶対に最大限収益化します(笑)
おっしゃるとおりです。広告が追っかけて来ないので非常に快適ですよね。ついでに解析コピペサイトも、どこも内容は同じコピペなんで広告がしつこい(多くは2-○形式)ところは見る気が起きません。
どーも さん、パネルディスカッション さん
自分に近い価値観のブログに惹かれる読者事情はあるでしょうね。
パチ屋としての考え方に関しても、クロロさんとは同世代な感じですがキャリアの過程での環境が違うのでやはり違いはあるでしょうね。
ブログの収益化に関しては、これも多い少ないの感覚が違うので何とも言えませんが、一応30人でお手軽な焼肉食べ放題に行けるくらいの収益は毎月あるので、向上心が弱い私としてはこれだけ頂ければ十分でございます、といった感じです。
追尾型の広告や画面切り替わり時の広告は個人的に邪魔だから嫌いです、なので自分が嫌な事は読者の皆さんにはやらない、まあそんな感じの考え方で運営しておる次第です。
僕も両氏のブログを読ませていただいていますが、楽太郎さんの方をおしますよ。
まあ好みの話でしょうけれど。
そんな訳で楽太郎さん、オスイチ理論による収入7000万超えの可能性を見せて下さいw
subaru さん
21時以降の来店がメインでオスイチ理論のみ、これで7,000万円超の実績をあげている谷村先生は本当に凄いですよね。私はスタートラインに立ったばかりですが、精進したいと思います。
そうすることで、「谷村ひとしは詐欺師」「谷村ひとしは嘘つき」「谷村ひとしは有料コンテンツ誘導の商業パチンカー」「谷村ひとしは虚言癖があるオッサン」
このような下らない事を言う連中を黙らせようかと思っています。
あ~ダメですよ~
ちゃんとST中にデモ画面戻しやりました?
(台の鍵穴さわさわも組み合わせるとなお良し)
この機種の場合だとST中35回までにリーチがかからなかったら一旦デモ画面戻ししないと。
※正確には近年のサミー系機種はいわゆる「デモ画面」に戻りませんがw
戻し後に10回転以内にリーチかかれば好調台!期待値である平均30連荘越えも狙えますよ!
・・・と某・〇勝ガイド風にコメしておきますw
平和(パチメーカーの方の)厨 さん
ああ、しまった~デモ出し忘れて駆け抜けてしまいました!
そう言えば、「やめちゃったフリ」作戦というのもありましたね。
谷村先生の理論をフル活用できていない、未熟者でスミマセン。。。
『ごめんなさい。こういう時、どんな顔すればいいかわからないの・・・。』というか既に谷村理論からかけ離れてますぜ旦那(笑)
しかし今回は文章のノリが侍魂とか一時期流行ったテキストサイトを彷彿させますね。何となく懐かしい。
やべ。-レスをつけ忘れた。しかしコメント欄も随分賑やかになりましたねぇ。一位になったりまとめサイトで引用されるようになった影響ですかね?
ゴンザ さん
ふふふ
ゴンザとは、デカい顔をしていつも村民を困らせている小悪党みたいな感じで素敵ですね。
お久しぶりです
何やら盛り上がってるので参戦(笑)
変則スペック打っただけでふざけんな、って
企画自体がおふざけなんだから構わないでしょう
500円で突破なら十分過ぎるオスイチかと
おふざけの流れでクロロに話題が移るのもウケます(笑)
クロロはスロブロガーで楽太郎さんは業界人
キャッチーな方が支持されるの当然じゃないですか
記事タイトルの付け方や発信内容見れば業界人としての優劣ははっきりしてるでしょう
需要(アクセス)のあるなしにかかわらず重要な業界事情を発信するのが業界人
需要に当て込んで煽って発信するのが商業ブロガーですから
珊瑚 さん
お、ご無沙汰でしたね。
最近しっかり売れてますか?
さてと、まさか珊瑚さんまで「谷村ひとしは詐欺師」「谷村ひとしは嘘つき」「谷村ひとしは有料コンテンツ誘導の商業パチンカー」「谷村ひとしは虚言癖があるオッサン」とでも仰るのですか?
早々に考えを改めるようにお願いします!
ブログの良し悪しは、読者の皆さんのご判断に委ねておりますので、ノーコメントでありますm(_)m
念願のオスイチおめでとうございます!
しかし今回は直感のみの例外的当たり!
収支がマイナスの内はオスイチ教の教えを証明したとは言えません!
とは言えども、文面の隅っこの方で
「これでおわりにしたい!」
そんな声が聞こえた気がしました。
「もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!楽太郎っ…!」
トムティットトット さん
そうですね、強めのスペックを打って、プラス収支を目指したいと思います。
自力ではしんどい場合は・・・小人さんの力でも借りましょうかね。
ついにこの日が来ましたね!
オスイチゲットおめでとうございます!!
文面からはこの企画に多少飽きてきている
臭いが感じられますw
後、58000円・・・w
交換分は足し込まないってルールは正解でしたねw
無理なく楽しく谷村論で遊びましょう!
自分も実践してみようかなw
うさぎ団 さん
飽きているというか、本業もあるのでなかなかオスイチ実戦の機会を作る事ができず、毎回テンションの維持が難しい感じですね。
前回の記事は、どんなノリで書いたか?忘れてしまいます。。。
オスイチおめでとうございます(・∀・)
俺は最近(といっても3ヶ月前)のオスイチは番長2の
フリーズくらいのものですね。
サンドに1000円入れてメダル3枚投入、レバオンでフリーズ引いた時は、
初めてホールで爆笑しました。
リール始動がやたら遅いと思って壊れた?と思ったら、全校朝礼が始まり、
単発で駆け抜けました。
オスイチなんてそんなもんですよね。
伸治 さん
僥倖!そう思ったらショボい結果に、これは良くありますね。
私も、デビルサバイバーとマジカルハロウィン5で一番凄い役を引いて、500枚くらいにしかなりませんでしたから。。。
私はクロロさん派ですね。
楽太郎氏が1つの記事で書くようなことをクロロさんなら一言ズバリ「ユニバはクソ」で一刀両断ですからね。
舐めた店はどんどん店名晒して悪事曝いてくれるし、ユーザーの気持ちを考えてくれてると思います。
楽太郎氏が謙虚な風に見えてクロロさんが偉そうに見えるのは要するに実力差や自信の有無だと思いますよ?
実力や自信が無いから大人しくて、有るから強い発言ができてユーザーに響くんだと思います。
……人によって見え方が違うものなのですね。
私から見れば、このブログ以上にユーザー目線なブログは無いです。
同時に業界目線でもあり要はバランス感覚が優れたブログだということ。
たしかにクロロさんと比べると地味に見えるのかもしれませんけど、無料で毎日読めてこれ以上に良質なブログがあれば教えて欲しいです。
かずま さん
好評価して頂く価値があるだけの内容を維持できるように、精進しますm(_)m
ペンペン さん
店名を具体的に記載すると、仮に誤報であったりユーザー目線ゆえのフィルターによってマイナス印象になってしまっている場合などに、お店側に迷惑が掛かる可能性もあると思っています。
まあ、そういうのも含めてクロロさんは読者を信用して店名まで記載しているのでしょうが、私にはそこまでの事はできませんね。
パチ屋としての能力に関しては、私はごく平凡な役職者に過ぎないので、ご指摘の通りだと思います。
初コメ失礼します。
楽太郎さんは性善説に立っておられてそれは良いのですが、クロロ氏が「読者を信用して店名まで記載している」というのは間違いだと思います。
マリアンヌ氏や珊瑚氏が書いておられるように、彼は業界がどうのではなく業界で得たネタで金稼ぎしているだけの商業ブロガーです。
だから、お店の情報を具体的に集めるために「みんぱち」とかいうサイトを作ったし、読者から店名を名指しにした投稿があればネタが泳いできたと喜々として取り上げます。
それに乗せられる読者はパチンコ屋が憎いからそうなるわけですが、人心を騙くらかしてやっているのがクロロ氏と言えるのではと思います。
ミサワ さん
人様のブログ運営についてどうこう言えないですが、同じようなキャリア/役職でも、業界人としての考え方には違いがあるでしょうね。
私に関して言えば、キャリア、年齢、役職相応の事をやりたいと思ってブログ運営しています。
正直な話、スロットの設定に関する記事メインで書いていればもっとアクセスは増えると思います。データでそれがはっきり出ていますから。
業界事情や組合、メーカー絡みだとガクッと落ちます(笑)
でも、それが今必要な情報発信だと思えば、アクセス度外視で扱うようにしています。
あああ~
のり遅れましたが、「谷村理論への道」へ一歩前進しましたね。
目標7000万まで後…6999万?w
小山ゆう と言えば、気仙沼の英雄ですね!
ニュー天狗花*花 さん
スロットのがんばれ元気は、「泣けるART」という事で定評がありますね。
ご存知無い場合は、youtubeで是非ご覧下さい。