谷村ひとし先生のオスイチ打法を試す実戦企画、2017年3月26日(日)の稼動です。
現時点でのステータス
<軍資金残額>
10万円(今回が初回実戦のため、初期状態)
<累計獲得個数>
0個(今回が初回実戦のため、初期状態)
<累計交換>
0円(今回が初回実戦のため、初期状態)
※初めてこのブログを訪問して、「何の事やら、意味不明だぜ」という方は、お手数ですがこちらをご覧下さい。
【参考】2017年3月25日公開
『谷村ひとし先生のオスイチ理論で立ち回って、10万円分打つ!その①』
2017年3月26日(日)
21:04
本企画で使用する候補の4店舗の内、この時間までに適当に稼動している事が見込めて、十分に”育って”いる台にありつける確率が高いと踏んだA店に入店。
すると!
谷村ひとし先生が、オスイチの狙い目と指摘する
- 慶次Xの時短抜け
- ルパンthe ENDのゾロ目
これらを、それぞれ1台ずつ発見!
一般的なパチ屋の感覚では、
- 雨の日曜
- 世間的な給料日直後
- 消化効率が悪い慶次Xを21時から遊技開始
こういったものは全て悪条件であり、決してやってはいけない立ち回りである。
しかし、それはあくまでも常人が考える事。
本企画は、これまでの私の約20年の業界歴で培ってきたセオリーを全て放棄して、谷村ひとし先生の理論だけで立ち回り、その神域に触れる事が目的である。
危ない危ない。
私程度の者の身の丈や、世の一般人の常識などでは測れないはずのものを、従来的な考えで捉えてしまうところであった。
いきなりの猛省。
・・・さて、実戦開始である。
もちろん、「パチンコは釘じゃない!」というのも同氏の理論であるため、釘など全く見ない。
①ルパンthe END
当日当たり無し、206回転止めという、オスイチ高確率状態で放置されているお宝台を確保。
向こうにあるもう一つのお宝台、時短抜け止めの慶次Xも誰かに取られてしまわないか気になってソワソワするが、かけもち遊技はご法度である。
まずは、ルパンと向き合う。

「平和のゾロ目」狙い!
記念すべき1台目、幾分緊張して、ハンドルを握る。
弾き出された直径11.00mm、重さ5.5gの玉が、盤面上に踊る。
500円、何も無し。
1,000円、何も無し。
1,500円、何も無し。
2,000円、何も無し。
2,500円、何も無し。
この時点で、データランプ上では235回転。
打ち始めが206回転なので、千円あたり11.6回転である。
オスイチが狙える、「平和のゾロ目」ゾーンを過ぎてしまったと判断して、遊技終了。
②慶次X
次に、慶次Xの時短抜け止めの台へ。
当日は単発当たり1回、137回転止めという状況である。
同氏が言う、「早めの引き戻し」が狙えそうな状況だが、よくもまあ、こんなオイシイ状態で捨てたものである。

時短抜け慶次X
時短抜け直後が熱いという訳で、まあ150回くらいまで回せば良いだろう。
粘って打ち込むような立ち回りではないので、気が楽である。
実戦開始。
すると、いきなり!

時短抜け慶次X命釘周り&緑保留
500円、3回転目で緑保留が現れる。
が、助右衛門が出て来て、いつもの「おまつ殿、褒美の花一輪くれるかなあ」、「敵も空腹だからここを凌げばなんとかなる」的なセリフが続き、なんとかならずにハズレ。
同氏曰く、「慶次Xは、緑保留で当たるくらいじゃないとダメ」なので、様子見でもう500円分回して、何も無いのを確認して、遊技終了。
今回の結果
<実戦台数>
2台
<投資金額>
3,500円
<今回の獲得個数(累計獲得個数)>
0個
(累計0個)
<今回の交換(累計)>
0円
(累計0円)
<軍資金残額(交換分は足し込まない)>
96,500円
今回の振り返り
さすがに、雨の日曜の夜は、遊技客がほとんど居ない。
その中で、同氏が提唱するオスイチ狙い目の台を2台、すぐに発見する事ができた。
意外にお宝台は簡単に拾えるものだと驚き、そして、この調子なら次回以降の実戦でも良台に巡り合える機会は十分にあるだろうと、ある意味少し安心する結果であった。
ちなみに、釘は見ないとは言え、そこはパチ屋の現役店長である。
参考までに、慶次Xの寄り付近を撮影しておいた。

時短抜け慶次X寄り
桑田のカーブのように、きれいな曲線を描いている。
まあ、「パチンコは釘じゃない!」訳だから、この際そんな事はどうでも良い。
次回以降も、釘読みなどと言う無粋な真似はせず、ひたすらオスイチだけを追い求めていくつもりである。
以上、2017年3月26日(日)の実戦は、ここまでとする。
________
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「次回の実戦に期待!公開されたら、また読んでやるぜ」、という方は、そっと押して下さい。
※特に、コメント常連の皆さんは、この企画記事が公開されたら必ず読んで、下記ボタンを押して私を応援して下さい。強い精神力が無いと、無理な企画です。
にほんブログ村
[記事公開]
2017年3月26日
オスイチ高確率状態www お疲れ様でした(о´∀`о)
養分。 さん
養分。さんも、釘読みやボーダー視点ではなく、オスイチ理論で立ち回らないと、いつまで経っても養分のままですよ!
具合い悪くなりそうな逆八。
ルパン三世もボッタ激渋で財布がTHE END。
心が折れそうですね。
北の養分 さん
今夜も、実戦しに行きますよ、ふふふ。。。
負けると分かっている釘に打ち込む、個人的に最悪の罰ゲームだと思います。
ゆー さん
今の私は、大事マンブラザーズバンドの歌詞のような気分です。
この企画から逃げ出さず、谷村先生を信じ抜く事、それが一番大事。。。
面白かったですww
楽太郎さんが内心、谷村をすっごく馬鹿にした感じがww最高に爽快です(^^)
当然ですが、全くデタラメなノウハウを垂れ流す輩が存在する事は、業界のイメージ的にはやはりマイナスでしょうね。
平和のゾロ目ゾーン…バカバカしいw
楽太郎さんの手腕で稼いだせっかくの10万円が無くなる(確実に)のは残念ですが、続きを楽しみにしております。かなり大変だと思いますが頑張って下さい!応援してます!(押しましたw)
リョウ さん
リョウ さん!
滅多な事を言ってはいけません。
私は谷村先生を最大限リスペクトしております。
一般的にはダニ村だの詐欺野郎だの言われていますが、今回の企画で先生の理論の正しさを証明して、そのようなインチキペテン師扱いを改めてもうらうべく尽力する所存です。
初コメですが…
緑保留で当たるくらいじゃ無いとダメ…w
神を妄信すれば応えていただけるかどうかの壮大な企画…
応援してますので、心強く持って実践継続お願いします!
のりお さん
ある意味、本業やブログ運営以上にパワーが必要な企画です。
ちなみに、Twitterで「目標はプラス74万円だ」とほざいてしまったので、もう後には引けません。
※谷村先生の生涯収支がプラス7,400万円なので、それを意識した数字です。
お疲れ様です
なんだかんだ言われてる某先生ですが、「緑保留で当たる台で無いとダメ」っておっしゃられる部分に、少しばかりの良心感じるの自分位でしょうか?
第一、良釘なんてスロの56探すより見かけませんしね…存在自体ツチノコレベルですよw
ニュー天狗花*花 さん
一般入賞口を拾わせた分、寄りを大きくこぼす&命釘を下げる調整が目立ちますからね。
釘の状況はより一層悪くなった感があります。
壮大な企画!
始まるのを今か今かと期待してました。
どのような結果が待っているのか。。。
最後まで微力ながら応援し続けますので
心折れないように頑張って下さい!(^^)!
のぶ さん
しかし、谷村先生は本当に凄いですよ。
現時点で2日間オスイチ稼動してみて、普通では見せ場なんか無いですからね。
それを、数ページの漫画に出来てしまうという。
応援ありがとうございますm(_)m
楽太郎さん、なんだか楽しそうですね。スロで稼いだとはいえ自腹をきっているのに。。。
真のエンターテイナーですね、頭が下がります。
ムツ さん
感覚としては、ヒット&アウェイですね。
粘って打たないので。
蝶のように舞い、ハチのように刺す。
谷村先生のようなオスイチ精度なら本当に釘の状態なんか関係ないのでしょう。
あれは忘れもしない大学時代の事です。町を歩いているとある宗教の方が「私たちは普通の宗教と違い現世利益を追求します、、、」私「だったら、いまからあのパチ屋で1000円スロット打つからかてるようにしてよ。」「いいですよ、、、エイ」私 話のネタになればいいな「おう!?」千円でトロピ(1.5号機)がビッグ
「どうです?かかりましたね」
その後、やむなく宗教施設につれていかれて、、、、
てなことがありました。
ishiken1018 さん
こわい・・・
ちなみに、知人のお店の裏手には、小さな祠があるそうです。
全然抜けない時など、「粗利を挽回できますように」とお参りするそうです。
この戦法なら全ツッパなどはしにくいから、投資を抑えられる効果はありますね。単純にボーダーだけ見てしまうと当たるまでor予算上限まで遊技してしまう可能性もありますから。
ゴンザレス さん
依存問題へのひとつの回答なのかも知れません。
さすが谷村先生ですね、時代の先を行っていた、という事です。
逆に言えばそこしかメリットが・・・
ゴンザレス さん
谷村先生ご本人はどうお考えか分かりませんが、何だかんだで、存在意義を見出してくれる人や時代に感謝すべきですね。
早速の実戦お疲れ様です。
実戦だと語調が変わって新鮮ですね!
ただ長時間打つ事もなくオスイチ高確率状態の台も、なぜか確保も容易の様でその辺りは安心いたしました。掛け持ち遊戯を我慢しなければいけない時間は確かにそわそわしますよね。
オスイチハイエナとの縄張り争いに巻き込まれないか、そこは心配です…。
読者何某 さん
都会の喧騒、お金主眼の世界から離れて田舎で暮らせば、そこは宝の山という場面もあるでしょう。
野菜や果物、木の実、価値観が変わればそれらこそ宝な訳で。
これまで単なる空き台であっても、それがオスイチ高確率状態の台だと知れば、まさに宝の山です。
漫画と現実をごっちゃにしたらいかんよ。
谷村先生のオスイチ打法は漫画の中のお話でしょ。
毎回最後のページに賢い人にしか見えない字で「この話はフィクションです。」って書いてあるのは有名だよ
喪黒 さん
早く谷村先生のやり方で当たりを引いて、オスイチ理論の正しさを証明する必要がありそうですね。。。