今回は、最新台「忍魂暁ノ章」の設定6営業データ速報です。
昨夜の遣り取り
昨夜、閉店後に知人店長とメールしていた際、唐突に「忍魂暁を買ったかどうか」と聞かれて「全力でスルーした」とお返事。
すると、すぐさま返信が来て「これ、短期で見れば当たりですよ。抜けます」との事。
前評判からして、良い訳では無く、”初代好きなファン層の趣味打ち機種”程度の認識、或いは番長の増販分に手を付けたいお店のパスポート的な感覚しか持っていなかった私としては、利益が出ると聞いて羨ましいなあとは思ったものの、稼動状況が心配でした。
最近の新台は、お店側が新台に期待したい稼動水準を維持できる期間が短く、機種によっては設定2~4を適当に使用して稼動を意識しても、焼け石に水といった場面もあります。
では、毎日5 or 6ならいいじゃん、という声も聞こえて来そうですが、諸々の値引きを適用しても税込み38万円前後の機種が多い中で、さすがにそれは無理と言えます。
なので、知人が「抜ける」=利益が出るとは言うものの、どうせ設定1の放置で導入3週間もすれば稼動水準は15,000枚以下になるのは不可避だろう、という印象を受けました。
しかし・・・
6で高稼動させて、しかも抜ける!?
「ベタピンではないですよ、設置●台のうち、毎日1台、6にしています」
このようなお返事が。
「6が出ても他の台が激しく吸い込むから機種単位で抜けている、そういう事か」
私としては、当然このように思いました。
しかし、その設定6が、現状では、高稼動だけでなく粗利までも残してくれているとの事で、非常に驚きました。
データを頂けるとの事で、参考までに送ってもらいましたが、まあ、仮に中古導入を検討する機会があれば参考にしよう程度の認識で帰宅の途についた楽太郎。
Twittterで交流がある皆さんに連絡を取りながら、何気なく呟きます。
「忍魂暁の設定6営業データ6件分もらったが、出率102%以上が1件もない……
記事の需要があるのかも不明だから、当面放置プレイ予定」
・・・すると、「記事で見てみたい」という反応が。
「じゃあ、時間を作って、記事にして公開します」とお約束する事になり、今回の記事公開に至った訳です。
ただし、私自身が使っている機種でも設定でもないので、挙動だとか、お客さんの反応だとか、個人が終日粘り倒したデータなのか複数名が入れ替わったデータなのかといった詳細までは分かりません。
なので、遊技状況的な事を質問されても、さっぱり分かりませんので、ご了承願います。
[追記①]2017年5月17日7:30
更に2件分の設定6データを入手したので、追加しました。
[追記②]2017年5月18日0:05
更に2件分の設定6データを入手したので、追加しました。
設定6営業データ
<忍魂暁ノ章>
設定6
6件+追記分①の2件+追記分②の2件
稼動 | 差枚数 | 出率 | BB欄 | 台売上 | |
1 | 27,363 | 603 | 98.80 | 45 | 41,000 |
2 | 27,600 | 534 | 97.71 | 42 | 36,000 |
3 | 22,335 | 161 | 99.26 | 34 | 29,000 |
4 | 24,820 | -451 | 101.79 | 39 | 57,000 |
5 | 27,748 | -211 | 101.58 | 46 | 32,000 |
6 | 27,210 | 2,048 | 70.50 | 34 | 67,000 |
7 | 27,869 | 1,822 | 94.12 | 40 | 82,000 |
8 | 26,410 | -5,940 | 122.79 | 47 | 11,000 |
9 | 25,690 | -901 | 103.55 | 39 | 37,000 |
10 | 24,663 | -947 | 103.84 | 37 | 35,000 |
※全て、知人店長からの提供データ
※3→4は、据え置き(設定変更なし)との事
※7→8は、据え置き(設定変更なし)との事
※8→9は、据え置き(設定変更なし)との事
スランプグラフ
先程のNo.4のスランプグラフとの事です↓

shinobidamashii-akatsuki-rank6
以上、導入2週目の最新台 忍魂暁の設定6営業データ6件分+追記分の4件を、速報的にお伝えしました。
なにぶん、件数が少ないため、参考になるのかどうかまでは分かりませんが、読者の皆さんにおかれましては、ご自分の都合が良いように解釈して頂ければ幸いです↓
- いつまでも辛い動きの訳では無いだろう、そのうち吹くかも?
- 怖いから、触らないでおこう。無駄金を使わないように注意
- 6で勝てないとは、ショボイ連中だな!俺なら万枚出せるぜ
さて、どんな印象を持ちましたでしょうか?
- そのうち吹くかも?
- 俺が出してやる!
そう思った方の遊技サポートのために、交流があるこちらのサイトを紹介させて頂きます↓
『忍魂3 暁ノ章 新台|天井・期待値・設定判別・技術介入・ヤメ時』
『すろぱちくえすと』(管理人:だてめがね さん ほか)
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
「ほぼ終日稼動して、5~6万円負けか・・・忍び過ぎだろ!」という方は、そっと押して下さい↓
[記事公開]
2017年5月16日
一人で打ちきったのか、複数の人間が打ったのかわかりませんが
自分の率直な感想は技術介入の差なのかなと
打ち手からすればグラフだけ見てもわからないですねー
鈴木 さん
そうですね~
遊技状況が分からないので、これ以上は何とも言えない感じです。
それにしても、ショボいデータですよね。
初代好きで弍に絶望して暁でおぉ懐かしいと打ちましたがこれは…
特化ゾーン凄い最近の台よりマイルドな気がしたのは気のせいなんですかね
シビ さん
その後もデータをもらいましたが、300G乗せをポンポン引かないと5,000枚級の獲得は無理との事でした。
いずれにせよスロットはもう勝ちに行く(収支目当てで4号機の中頃は稼働していました)物では無くて、長く遊ぶ(勝てたら良いな的な)物になってしまいましたね。
水天宮 さん
時間消費にしても、もっと楽しい遊びはありますからね。
少なくとも、スロット1本で生計を立てる、というのは、相当な労力やリスクを伴う時代になったのは事実と言えそうです。
これはまた悲しみ溢れるデータですね……。
しばらくして甘い方にブレたら、大都にもタイマーがって話題も出てきそうなほどに。
でもやはり生の営業データが見れるとワクワクしますね。近々で打とうと思っていたので、参考にさせて頂きます。
銀貨 さん
私も、趣味打ちしたいと思っていたのですが、興味よりも恐怖心の方が勝ってしまいました。。。
設定6の技術介入で、これだけ負けたら自分なら再起不能になりますね( ̄▽ ̄)
にょんたこす さん
こちらが全力で取り組んで、設定は6
それで8万円も負けたら、「では一体、どんな条件なら勝てるんだ!」となる訳で・・・
お財布にも精神的にも、相当なダメージを負いそうですね。
月光中にボーナスが絡むかどうかが極めて重要です。自分が実践した時は、設定はわかりませんが、一撃約5000枚を含む7000枚出ました。その店の過去台履歴を見ても差枚 -2000枚から一撃で+2000枚になったりしています。
忍耐魂 さん
荒い、というか、危ない機種ですね。。。