今回は、過去にご質問をお寄せ頂いた方への、呼び掛けです。
楽太郎、困る
いつも沢山の方からブログを読んで頂き、またコメントやメールでのお問い合わせ、Twitterのダイレクトメッセージ(DM)もお寄せ頂きありがとうございます。
商業的なご連絡以外の、読者の方からのご連絡には、原則として100%お返事させて頂いています。
その際、本業との兼ね合いや対応量の都合上、1年くらい前であれば2~3日以内にはお返事できていたものが、1週間程度お待ち頂く場面も出て来ており、それに関しては申し訳なく思っております。
どうか、大らかなお気持ちでお付き合い頂ければ幸いです。
ここで一つ、私からお願いがあります。
ブログの「お問い合わせフォーム」からご連絡頂く際、お返事用のメールアドレスを記入して頂いております。
このメールアドレスの記入ミスと思われるものが、結構多くなって来ています。
どうしてもメール送信できない場合、遣り取りの内容によっては、それを記事にして公開して、それをもってお返事とする、というやり方ができます。
しかし、例えば
- 同業の役職者の方からのご質問で、自店の営業数字などの細かいデータを踏まえての遣り取り
- 一般の読者の方、打ち手の方からのご質問でも、個人情報等に関わる記載が非常に多いもの
これらの場合は、記事にして回答しようにも、なかなかに難しいという場面がございます。
なので、お問い合わせ頂く際には、ご面倒でも再三再四の記入内容確認をして頂きたいと思います。
ちなみに、現時点で、上記のような理由でお返事できていない方が、5名いらっしゃいます。
この場で、呼び掛けさせて頂きますので、「それ、俺だ!」という方は、再度お問い合わせフォーム或いはTwitterのDMでメールアドレスを教えて下さいm(_)m
ご連絡下さい!
①ワワ7 さん
お問い合わせ日:2017年2月1日
内容:パチンコスロット店の経営が本当に(遠隔などでなく)確率商売なのであれば、どうしても甘い挙動で利益が出ない時はどうするのか?
先日、行きつけのお店で、どうしても納得できないような変な挙動の台があり・・・・・・
②ヒカキソ さん
お問い合わせ日:2017年2月24日
内容:●年前、隣県でのゴト行為の際、万力、ガイド板など指紋が付くような道具を全て置いて逃走してしまった。
今は裏稼業は引退し、来月所帯を持つ事になったが、実はそれ以外に前科があり、これが原因で足が付いてしまう事を恐れている。
連れには、過去の事は話していない。
捕まる可能性はあるか?
③魔人どむ さん
お問い合わせ日:2017年3月20日
内容:通っているお店に頻繁にライターが来るが、店長に「そんなもんにお金を使うなら、玉を出してくれ」と文句を言ったら、「あれは全部タダですよ」としか答えない。
タダでライター来店イベントができるというのは、どういう状況なのか?
特殊な契約でもあるのか?成果報酬?
④黒芋1921 さん
お問い合わせ日:2017年4月19日
内容:パチンコは風適法4号のぱちんこ営業、スロットは5号のゲーセン営業は可能か?
同僚と、こんな感じにしたら採算はとれるかも、などと普段から雑談がてら話していて、店側とお客さん双方にとって本当に良い営業形態を模索している。
意見を聞かせて欲しい。
⑤亀甲マン さん
お問い合わせ日:2017年4月25日
内容:●●業種の営業職をしている。
先輩曰く、「パチンコ店は受注できた時に実入りが大きい」との事で、是非とも受注したいが、責任者/決裁者にリーチする事が難しかったり、営業トークが上手く刺さらないせいか、成果が出ない。
こうすれば良い、的なアドバイスが欲しい。
________
以上の5件です。
この、5名の皆さん、もしもこの記事をご覧になっていれば、ご一報頂ければと思います。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「連絡先不明の5件、なかなか興味がある質問だぜ!」、という方は、そっと押して下さい↓
[記事公開]
2017年5月1日