今回は、サンセイアールアンドディからの通知内容を紹介します。
通知内容
まずは、以下で、通知文の内容を紹介します。
________
有償時部品交換に関わる点検確認諸費用ご負担のお願い
(導入部略:時候の挨拶など)
さて、弊社では平成28年4月1日より「遊技機流通制度」に則り、遊技機の部品交換後の点検確認を実施し、当該遊技機の構造、材質および性能に影響を及ぼす改造やその他の変更が無いことの確認を行うとともに、当該型式に属することの保証を行っております。
上記の点検確認に関わる各種諸費用につきましては、諸経費削減等の社内努力により、みなさまへの費用ご負担が最小限にとどまるよう、点検確認諸費用に関しましては無償でのお取り扱いを行って参りました。
しかしながら、弊社内外を取り巻く環境の変化著しく、現状のまま無償でのお取り扱いを維持継続することが困難になってきていることから、誠に不本意ではございますが、補償(無償)期間を経過した有償でのお取り扱いによる部品交換後に実施する点検確認に関わる諸費用につきまして、部品代金とあわせて別途ご負担をお願いしたくご案内申し上げます。
諸事情をご賢察いただき、ご理解を賜りますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
________
ここまでが、通知文の内容です。
それでは次に、点検確認諸費用の内容を紹介します。
料金表
部品交換後の点検確認によりご負担いただきます各種費用(内訳)
適用開始:平成29年5月8日(月)出荷分より
(平成29年4月28日PM3:00以降の部品発注書より適用させて頂きます)
・部品ご注文手配完了とともに、点検確認の作業手配もあわせて完了することになりますので、1日に1回などに取りまとめた計画的な部品ご注文をお願いいたします。
・日付をまたいで点検確認の作業手配を行わせていただいた場合は、2回分の下記諸費用を申し受けます。
(1)点検確認料 | ||
料金区分:1 | [日中]10:00~18:00 | 5,000円(税抜) |
料金区分:2 | [夜間早朝]18:01~09:59 | 10,000円(税抜) |
(2)交通費 | ||
料金区分:1 | 3,000円(税抜) | |
(3)点検確認日指定料(※) | ||
料金区分:1 | 点検確認の作業日を予め指定いただく場合 | 5,000円(税抜) |
(4)遠隔地費用 | ||
料金区分:1 | ご訪問に際し航空機・船舶等への搭乗や担当者の宿泊が伴う場合 | ご相談させていただきます。 |
(※)点検確認作業スケジュールの混雑状況により、ご指定での対応をお引き受けできない場合がございますので、あらかじめご承知おきをお願いいたします。
(混雑状況により、ご要望にお応えできない場合は点検確認日指定料を申し受けいたしません。)
作業手配完了後に、ご都合によりキャンセルとされた場合には、事務手数料相当額(¥3,000、税別)をご負担いただく場合がございます。
弊社がお取り扱いを行う株式会社サミー様製の回胴式遊技機「パチスロ牙狼 守りし者/ZX」の点検確認に関わる諸費用のお取り扱いにつきましては、改めてご案内をさせていただきます。
________
ここまでが、料金表の内容です。
以上、サンセイからの
「有償時部品交換に関わる点検確認諸費用ご負担のお願い」
この通知内容を紹介させて頂きました。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂けるは、下の方からお願い致します。
日々、こっそり更新中です。
応援して下さる方は、そっと押して頂けると嬉しいです↓
[記事公開]
2017年4月26日
オリ平から来ましたか?
あれ?まだのようなw
北の養分 さん
ちょっと調べてみますね。
・ホールに封書が来る
・ホールにFAXが来る
・本社に封書が来る
・本社にFAXが来る
・両方に同じものが同時に来る
これらのパターンがあるので、ひょっとしたらもう既に届いているのかも。