梅雨真っ只中で売り上げも気分も停滞中。どんなに頑張って営業しても、天候不順には敵いません。
こういう時に小難しい話をしても疲れるばかり、という訳で、前回からかなり日が空いてしまいましたが、再会したい懐かしの店員シリーズ第四弾をお送りしたいと思います。
どんなシリーズだったっけ?
だいぶご無沙汰だったので、どんなシリーズだったか忘れたという方は、こちらの過去記事をご覧下さい↓
・4月19日公開 再会したい懐かしの店員①-スーパーの精肉担当山田さん
・5月3日公開 再会したい懐かしの店員②-モーニングの仕込み担当Sさん
・5月12日公開 再会したい懐かしの店員③-DA PUMP大好き奈美ちゃん
オッサンなので、1か月も空くとどのような体裁&ノリで書いている記事だったか忘れてしまったので、私自身も軽く復習・・・それでは、下らない記事ですが一気に書いていきます。
D君、こんな人
①楽太郎の新入社員時代の同僚
平社員の頃の1年ちょっと一緒だったくらいですが、そのアホさ加減と仕事ぶりで、いまだに忘れ得ぬ人物です。
地頭や仕事のセンスは良いが、やらかす事が下らないので、そのギャップが印象に残るといったところでしょうか。
②一流とされる私立大学を華麗に中退し専業スロッターに、そしてパチ屋へ
日本社会では抜群のPR力を持った某私立大学に通うも中退し数年間スロットで生計を成すも、たしか両親のどちらかが他界したことをきっかけに就職を考えたかでホール企業に入社したという経緯です。
③魅力的な妹がいる
同年代の女子は可愛らしくはあるが皆同じようなメイクで同じような服を着て、という中で、一度会ったら忘れられない個性的な顔立ちにスレンダーなボディ、セクシーな服という妙な組み合わせで一種独特の雰囲気を醸し出していました。
私はファッションには疎い方なので、そのものズバリという例を見つけるのに苦労しましたが、こんな感じの服に身を包んだお笑い芸人ロバートの馬場をイメージして頂ければかなり近いかと思います↓

首から下は良いが…
ちなみに私は彼女と3回くらい会った事がありますが、全身からむんわりとした何やら良い匂いがします。
また、たしか歯科医院で働いていたかと記憶しています。
④酔っぱらった勢いで配送中のヤクルトのトラックから「ジョア」1ケースを盗んで逃走する
当時の勤務先の近くに居酒屋つぼ八があり、遅番退勤後にそこで朝まで飲んで早朝フラフラと帰路につくというパターンが多かったですが、ある日酩酊したD君の目に飛び込んできたのはヤクルトの配送車両の荷台に沢山積まれた「ジョア」の山。
何人かで一緒に歩いていたところ、あれ?D君が居ないぞ、となった時に、後方から猛ダッシュしてくるD君と一人の男性の姿が。
その二人は我々を一気に追い抜いていき、数十メートル先でD君捕獲。
どうやら「ジョア」1ケースをパクッたところをドライバーさんに見つかった模様。
酔っ払いの反射的な行動という事ですぐに解放されましたが、ドライバーさんにしてみればいい迷惑以外の何物でもありません。
人物的な事に関しては、まあこんな感じです。
神の眼発動!
こんな感じのD君ですが、タイトルの通り、ある特殊能力を持っています。
以下で、その威力の程を簡単にではありますがご紹介します↓
①相当遠く離れた台の玉掛かりや裏詰まりを発見できる
本人曰く「ブドウはすぐ分かる。普段とは盤面の光の反射具合が違うから」とのこと。
これが、たった1個の玉掛かり(首吊り)でも見分けられるので、目が良いというよりは正常な状態と異常な状態の差の判別センスが良いのだと思います。
また、遊技台の右上や左上の補給異常或いは裏詰まり発生を知らせるランプが光っていると、相当離れた場所からでも「あの台、玉出てないな!」と瞬時に察知します。
当時のパチンコ機には今よりも若干大きめの補給停止ランプが付いていたのを差し引いて考えても、かなりの眼力と言えるかと思います。
②台の傾斜の微妙な角度が分かる
一緒に打ちに行った時など、「ここの羽根(物)、ウチの店のより立てて付けてるな」などとすぐに見分けます。
また、「だいぶタルい店員だな~、あの台、半ドアになってるぞ」と指摘した台を見てみると、たしかにガラス枠の下の部分が手前に出ており、ロックが掛かっていないのが分かります。
これに関しても、前述のように結構離れた場所からでも見分けられます。
③全方位に視野が広い
巡回中、急に姿勢が良くなったりテキパキと動くようになったかと思うと、すぐにマネジャーや店長が通りかかります。
本人は「階段を上がってくるのが見えた」などと話しますが、同じ場所で同じような業務にあたっている私には、まったくわかりませんでした。
④アナログ系ゴトの発見で功績がある
2000年の前後くらいの当時は、まだホールではゴト行為が日常的に見受けられました。
電波発信系のゴトもあるにはありましたが、断然多いのは磁石、ドツキ、引っ張りといった遊技台に物理的に干渉しようとするゴト行為であり、D君は勤務中にその手のゴトを何度も未然或いは軽度の被害で防いでいます。
特に感心したのが、磁石を時計の外見に加工して身に着けてきたゴト師を瞬時に見破った事です。
羽根物コーナーだったかと思いますが、上皿に左肘を突きながら打っていた様子が、何やら怪しいぞという事でインカム報告。
手首に巻き着けている時計がガラスに近づくとブドウが出来て、離すと崩れて、といった状況だったので、これ只の時計じゃないだろう、と。
他にも何件も怪しい遊技客の報告を行っているので、マネジャーや店長はかなり助かったものと推察します。
⑤生理中の女子を見分けることができる
「英里子、お前生理中だろ!」などとブッ込み、ノリが良い女子から「え~何でわかるの?」と回答を得ると得意満面に「しゃがんだりする時に股ぐらを気にしているように見える」と解説。
これが意外に良く当たります。
ざっと、こんな感じの人物で、非常に優れた観察眼の持ち主でした。
そんなD君とも別れの時が・・・
葉葉起清風
家庭の事情で、ということで、何の予兆もなく退社することになりました。
彼は、私には「ついこの間、親が●んだ」と話したので、20代半ばにして両親とも失ったことになります。
家業があったのか何なのかは分かりませんが、彼は東海地方の某県にある生家に帰ることになり、いよいよこちらを離れるという日に、勤務中の私に会いに来てくれました。
「パチンコ屋は好きだったけど、もうやることはないかな」
明るく振舞ってはいますが、私は彼の言葉や表情の中に、何とも言えない寂寞としたものを感じました。
あれから15年以上も経ちましたが、他に共通の知人がいる訳でもなく、電話番号も変わってしまっていたので、今どうしているかも分かりません。
パチンコ屋で出世したところで、というご意見も多いでしょうが、仮に彼が社に残っていれば、きっと相応のポジションを得て活躍したことでしょう。
・・・今回は、これくらいにしておこうかと思います。
次回は、「リアル蓑念鬼、Mさん」を予定しています。
まず無いとは思いますが、コメント頂けるという方は、こちらからお願い致します↓
「D君の妹に会ってみたい」と思った方、そっと押してみて下さいm(_)m
にほんブログ村
惜しい人材ですよね。
表周りのリーダーか、主任クラスには成れた可能性大ですよね。
頭も悪く無いので計数知識も覚えて活躍の場が与えられたと思います。
本人は気がつかないけど適職だったと思います。
北の養分 さん
目配り力に優れて弁も立つので役職者には重宝され、女性スタッフの扱いも上手い男だったので、なんなら私も含めた同年代の中で最速で店長或いはそれ以上まで行ったかと思っています。
大規模チェーン店舗ではないので、どうしても上が詰まってくるという問題がありますが、彼なら自力&周囲の人のフォローも得られて一気に駆け上がったんじゃないかと。
私の場合はトラブルでも人でも仕事でも来るもの拒まず何にでも「ハイ!」と元気良く応えて、「やる/やらない」ではなく、「やるのが前提で後はどうやるか」だけを考えて働いてきた典型的な社畜というかいわゆるパチンコ屋的な人材なのでそれでポジションを得ました。
しかし、本来は彼のようにバランス感覚があり視野が広い人材がポジションを得た方が、会社にとっては良かったんじゃないかと、最近はそんな風に思うようになったから歳をとるというのは不思議なものです。。。