今回は、ある日の楽太郎の行動をレポートさせて頂きます。
いざ、会議へ
6月某日、本社で会議があった。
その日は、2017年後半の営業に向けての取り組みや、取り締まり行政動向や業界事情についても共有する運びになっているため、一応社内におけるベテランという立場上、私が自ら資料作成する事になり、深夜から早朝にかけてPCと睨めっこしてかなりの眼精疲労や首肩のコリを蓄えたまま朝を迎えた。
お風呂に入って、麦茶を飲む。
除湿が効いた部屋で30分仮眠し、目を覚ます。
整髪し、スーツに身を包む。
さあ、出発!
するも、肝心の資料データが入ったメモリースティックを忘れた事に気付き、すぐさま引き返す。
嫁さんから
「お帰り、早かったね」
と言われる。
移動中に
気を取り直して、自宅を出る。
駅前のとある駐車場の片隅に、何かしらを発見。
・・・
・・・
・・・
・・・猫である。
爆発物処理班も顔負けの静けさで、スマホのカメラで撮影しつつ、接近する。
その距離、約1m。
微動だにしない。
ま、まさか・・・
最悪の事態も念頭に置きつつ、更に接近して、確認する。
真上まで近づく事に成功する。
お腹がゆっくりと上下している。
どうやら、熟睡中。。。
ここまで無防備な猫も、珍しいものである!
写真を1枚撮らせて頂き、起こさないようにそっとその場を離れる。
本社到着
本社に到着。
事務員にメモリースティックを渡し、会議資料の印刷等を依頼する。
トイレに行くと、偉い人とカチ合う。
(営業部長以上、代表取締役社長未満の人)
「今月は、どうなの!?」
という質問には
「今まさに、全力で数字を作っているところです」
と、ゴルゴ13のような表情で回答する。
「順調です」と応えようものなら、「あの数字でか?」と言われ、「厳しい状況です」と応えれば「その原因は何なんだ?」と聞かれて面倒なので、こういう場合にはこれがベストである。
程なくして、会議が始まる。
これって…
店長連中、そして偉い人たちが臨席しての会議は、順調に進む。
それもこれも、私が作成した資料の出来が良いからである。
というのは冗談で、営業数字をショートしている店長が言葉少なに報告を終えているからである。
そんな中、この楽太郎、ある事に気付く。
・・・ひとりの店長が言っている事が、どこかで見聞きした内容とまるっきり一緒だったからである!
その詳細は、ここでは割愛させて頂くが、これはどうも
『パチンコ屋の裏話 現役店長がこっそり更新』
というブログの、直近におけるパチンコスロット動向や今後の見通しで解説しているものとほぼ同じである。
要警戒!
このブログは、2015年10月1日にオギャーと産声を上げて、読者の皆さんから賢明且つ暖かくも厳しいご意見を賜りつつ運営している訳だが、これまで身近な人から身元バレする危険性までは感じた事が無かった。
しかし、今回の会議でのような事もある訳だ。
ひょんな事から、普段このブログで言っている内容や単語などを実生活で話した場合、
「むむ?こいつ、楽太郎ちゃうんか!?」
と思われてしまう場合もあると痛感した次第である。
実際、交流がある『パチ屋店長のお客様応援隊』の おかず さんは、ブログ運営を開始して早い段階で身元バレしたとの事である。
今後はこの私も、脇をキュキュッと(肉のカーテンのように)引き締めていこうと、気持ちを新たにした1日であった。。。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「てゆーか、マジで身元バレ警戒中なら、こんな記事自体書いちゃダメじゃね?本当は、適当に誤魔化せてるからバレる心配なんか少しも感じて無いんじゃね!?」という方は、そっと押して下さい↓
[記事公開]
2017年7月19日
かくれんぼ感覚ってかバレるの込みで楽しんでる感じがしました。
Yuji Hirai さん
実際にバレるのは困りますが、そうならない仕組みというかやり方で運営しているつもりなので、ご心配なく~
もし仮に身元がバレたら どのような処分をかせられるのでしょうか?最悪、懲戒解雇もあり?
コメント欄にて身元バレに繋がる可能性のある質問をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。ごめんなさい。以後慎みます。
ねこたろう さん
設定6営業データ公開などの記事は情報漏洩扱いされるかと思います。。。
まあ、会社との関係性にもよりますが、解雇でしょうね。
お疲れ様です。ゆーです。
なかなか、楽しんでいるようで朗らかな気持ちになりました。
人間いろんな人がいるので気をつけてください。
ゆー さん
壁に耳あり障子に目ありどころじゃない、高度web社会ですからね。
ところで、この一文をタイプしている時に、誤変換して「障子にメアリー」と出たので面白かったです。
一応、報告しておきます。
細かくて済みません。「偉い人たちが隣席」誤 「偉い人たちが臨席」正
ユン さん
おっと!
ひっそりと訂正しておきました。
ありがとうございます。
やばっ…。
と思いつつも、いいネタできたぜ。
となってしまう楽太郎さんは一流ブロガーです。
鈴木 さん
ブログ運営してもうそろそろ丸2年経つので、慣れて来た感じですかね。
まあ、パチンコ業界は適当なキャリアがあれば昔話ネタには事欠かないですし、現在進行形で色んなネタが出て来るので困らない訳ですが。
パチコンサルタント常時氏、当該記事をはやくも削除。アメブロ時代からよくやらかして記事を削除していますよね。
ねこたろう さん
どこかに、悪い影響が出ないと良いですが…
ネコやべぇw
身バレ・・・ドキドキ!
バレると谷村理論派に囲まれてしまいますね。
気をつけてくださいよ!!!
うさぎ団 さん
谷村派は味方なので大丈夫です。