三洋、藤商事、京楽、SANKYOに続いてニューギンからも同様の通知が来ましたので、紹介させて頂きます。
通知内容
以下、ニューギンからの通知内容です。
________
有償部品交換後の点検確認料のご請求について
(導入部略:時候の挨拶など)
さて、弊社では2016年4月1日より施行されました「製造業者遊技機流通健全化要綱」に基づき、遊技機の部品交換後の点検確認に際して、当該遊技機の構造、材質又は性能に影響を及ぼす改造その他変更がないことを確認し、当該型式の保全に無償対応にて努めて参りました。
しかしながら、誠に不本意ではありますが、諸般の事情により今後、”有償部品”における点検確認に際しては下記内容にて点検確認に伴う一部費用をご請求させて頂きたいと存じます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解を賜ります様、お願い申し上げます。
記
1.点検確認料(1件あたり) ※全て税抜
日中(9:00~21:59) | 深夜(22:00~8:59) | |
点検確認基本料 | 5,000円 | 10,000円 |
諸経費(事務手数料含) | 3,000円 | |
合計 | 8,000円 | 13,000円 |
※「日中/深夜」の区別は、「部品交換確認書」の「点検確認日時」を基にご請求させて頂きます。
2.実施時期
2017年4月20日以降の部品発注受付分よりご請求させて頂きます。
何かご不明な点等ございましたら、担当支店・営業所までお問い合わせくださいます様、よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、今後とも貴社益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
________
以上が、ニューギンからの通知内容です。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「次こそ、平和だな・・・」、という方は、そっと押して下さい。
にほんブログ村
[記事情報]
2017年3月29日公開
じゃあ、あえて次はサンセイに1票いれます(笑)
ヤス さん
サンセイは、シェアが落ちて行って、部品交換時の確認に行かなければならないほど設置が無い、なんてオチもあるかも…