ジャスティン・ビーバーという若者が、なぜ人気があるのか良く分からない楽太郎です。
今週の判定
4円P | 20円S | |
30(日) | 💀 | 💀 |
31(月) | × | – |
1(火) | × | – |
2(水) | × | – |
3(木) | × | – |
4(金) | × | – |
5(土) | 💀 | – |
- 「♥」有給休暇を取得してでも打ちに行くべき日
- 「○」遊べそうな日
- 「-」お店ごとの考え方によって還元度に大差が出そうな日
- 「×」特定の機種やコーナー狙いでない限り、打ちに行かない方が無難な日
- 「💀」全体的に、絶望的な日
厳し目の判定になっており、読者の方の中には「いや、自分の近所には打てる店はあるぞ」という方もいらっしゃると思います。
そのような方は、幸いです。
※どのような日であっても、投資金額、遊技時間を決めての来店をおすすめします。
パチンコスロットは、適度に楽しむ遊びであり、深追いしても得られる利益は多くありません。
また、仮に得られたとしても、それはごく短期的/個人的なものであり、人生設計上は何の役にも立たず、周囲の人を幸せにできるようなものではありません。
解説
<パチンコ>
基本的には、しっかりとした収益を狙うお店がほとんどです。
いよいよ今週から、牙狼翔が全国8万台規模で導入されます。
同機には、他の確率1/319機種よりも高い水準の売上/粗利を期待するお店が多いでしょうから、DK-SISには7万円水準/の台売上、1万円水準の台粗利が導入初週データとして上がってくるとみてまず間違いないと思っています。
「厳しい調整の台での勝負は分が悪い」という世の中的な常識は、北斗や牙狼クラスの話題の新作を目の前にした会社員層には通用しないので、どんなに厳しい調整度合いの運用でも、向こう2週間は極大な売上/粗利を導入店にもたらすものと推察します。
では、3週目、つまりお盆以降の状況はどうなるかと聞かれれば、海系と北斗系への飽き、そして何より牙狼の新作を待ち望んでいた層が居るので、8月末までの高稼動は安泰と読みます。
牙狼を贔屓に打って来た層にとって、金色/魔戒のスペックダウン機やアナザー牙狼は純粋な牙狼の新作ではなかった訳ですから、その期待感を一身に受けての稼動となりそうです。
もちろん、名の通ったコンテンツの新作ならなんでも/どんな釘の状態でも打つ会社員層とは違い、より有利な状況で遊技したいと考える打ち手が気に掛けるべきは、牙狼翔以外です。
私見では、元々甘めに運用される傾向にある海系や、まともな運用なら薄利体質である仕事人が、その対象になる事はありません。
よって、夏場にお店が調整面で可愛がる可能性が高いのは、やはり北斗系という事になるかと見通します。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・CR牙狼GOLD STORM翔 ・CRアナザーゴッドハーデス など
<スロット>
パチンコと同様に、しっかりとした収益を狙うお店がほとんどです。
先週の「見通し」記事で一覧を紹介させて頂いた通り、今後のスロットシーンは最新台が百花繚乱状態です。
しかし、それらの大部分がサブ的な位置付けの機種であり、2~3台ずつで多機種構成の島や、バラエティーコーナーの模様替え要員くらいの意味合いでしか考えていないお店も沢山あると思います。
その考え方で設定配分するのであれば、結果はどうなるか?
高い確率で、毎日設定1で放置する事になるでしょう。
お店側が、どのような使い方をしたいと考えている機種/コーナーなのか、そういった事情を考えながら立ち回る事が肝要であり、特に良設定狙いの打ち手の方は「無い店で、探す」という事がないように、より一層留意して頂きたいと思います。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・バイオハザードリベレーションズ など
<直近の機種評価&調整/設定配分評価>
さて、毎週恒例で、
- 最近1ヶ月くらいで出てきた新機種に対する読者の皆さんからの評価
- このメーカーの開発販売状況について、一言もの申したい!
- ご近所のお店の釘調整/設定配分状況
- 期待して出掛けた他エリアのお店のイベント状況はこんな感じだった
こういった、業界絡みの直近の状況などについて、色々と呼び掛けてさせて頂いております。
それぞれについて、何か思うところがある方は、お気軽にコメントをお寄せ頂くとありがたいです。
※コメントに対しては、原則として必ずお返事しております
※読者の皆さん同士での遣り取りには、なるべくお邪魔しないようにしていますが、あまりにもヒートアップした場合などは「お、落ち着いて下され~」と仲介させて頂く場合もございます
今週のお題は↓
「スロットの最新台がどんどん出て来ますが、興味があるのはどれですか?」
是非、教えて頂ければ嬉しいです。
以上、「今週の見通し」は、これくらいにしておこうかと思います。
「ウチの近所のお店の牙狼翔は、間違いなく超絶ク●釘での営業になると思う」・・・という方は、そっと押して下さい↓
<備考>
※市況の分析に関して、稼動や売り上げ、利益が高い/低いという判断には、エリアやお店の立地、営業規模、設置機種等によって差があります。
※遊技機の台粗利等に関しては、どのような調整数値で臨んでいるかや、そのお店の基本稼動(アウト個数/IN枚数)、どれくらいの期間でどれくらいの利益を得る事を目標にするか等によって大差が生じます。
また、この見通しはあくまでも私見ですので、色々とご意見あるかと思います。
その際は、お手数ですがこちらからコメントお願い致します↓
「参考になったぜ!」、という方は、そっと押して下さると嬉しいです。
にほんブログ村
[記事公開]
2017年7月30日