つい先日の記事のコメント欄および「今週の見通し」記事でのスロット解説で、「デビルメイクライクロスの設定6データが適当数集まったので、近いうちに営業データ公開する」と書かせて頂きました。
という訳で、お約束通り、私が実際に使用した設定6営業データと、知人部長から貰った営業データ&スランプグラフをまとめて、記事にしてみました。
それでは、ご覧下さい。
営業データ
IN枚数 | 差枚数 | 出率 | BONUS&魔人召喚 | ART | 台売上 | |
1 | 19,500 | -2,850 | 117.12 | 46 | 49 | 21,000 |
2 | 26,600 | -2,220 | 109.09 | 43 | 54 | 8,000 |
3 | 28,200 | -3,250 | 119.67 | 52 | 57 | 11,000 |
4 | 24,400 | -4,100 | 125.21 | 68 | 70 | 33,000 |
5 | 30,050 | -11,300 | 137.08 | 106 | 108 | 7,000 |
6 | 25,400 | -2,490 | 109.45 | 42 | 53 | 41,000 |
※sample:1~4は、私が管理しているお店(交換枚数5枚台)のデータ
※sample:5~6は、交換枚数6枚台の知人部長からの提供データ
スランプグラフ
先程ご紹介した営業データの、sample:5のスランプグラフがこちらとのことです。

デビルメイクライクロス設定6
営業時間中の挙動については、グラフの中ほどの4時間前後は下皿分の出し入れで揉んでいる展開だが、300G~500Gくらいで引き戻して、それの繰り返しだった模様です。
高ベース仕様機ですから、だいたい300枚前後のメダルの出し入れで次のBONUS/ARTを引きそれを繰り返す、こういった中で大量乗せを待つ展開といったところでしょうか。
※詳しいゲーム性などについては、交流があるこちらのサイトを参考にして頂ければと思います↓
【参考】すろぱちくえすと(管理人:だてめがね さん)
『デビルメイクライX(クロス)|設定推測・設定判別 解析まとめ』
実際、私が設定6を使用した時でも、IN枚数20,000枚以上の遊技に対して、最低でも1回は3,000枚級のARTの波がありますので、この波を2~3回引ければ6,000枚以上の獲得には結びつくかなといった感じです。
この機種に関しては、1時間の遊技でIN枚数2,200~2,300枚前後がホールコンピューターの記録に残るようなので、理屈としては13時間営業フル回転だと、IN枚数30,000枚ちょうどとなります。
※ちなみに、これがゴッド凱旋のような単純かつ消化効率が良い機種だと、1時間あたりのIN枚数は2,500枚前後となり、13時間ブン回しだとIN枚数33,000枚級のデータが残ります。
なので、知人部長からもらったデータは開店から閉店まで全身全霊での遊技であり、この機種のポテンシャルを最大限に引き出した結果と言えそうです。
以上、簡単ではありますが、適当数の設定6営業データを集めてお約束通り記事にさせて頂きました。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します↓
「何度か打ったけど、大量獲得のイメージが全く湧かない」という方は、そっと押して下さい。
私も、他店調査という名目で遊んで、3連敗中です。
にほんブログ村
①
3連敗でボロ負けかー?
②
ぜ~~~~ったい海物語シリーズしか打たないジジババについて
③
パチンコ打ってたら隣の席の顔も名前も知らん奴が、いきなり喋りかけてくる時ありおる!!
ホール内がやかましくて何ゆってんのか全然訳わからん!!
発作か~!!
聞き取れてへんのに適当にうなずいて返事したら
即行そいつが「そうやろ!!」わめいとる!!
何が「そうやろ!!」じゃ!!
わしは、お前が喋った内容など一言も聞いてへんちゅーんや!!
爆笑じゃ~!!
毒蛇 さん
①3連敗の負け額は3人で回らないお寿司を堪能するくらいの金額です。
②ウチのお店にも海しか打たないオバチャンがおり、初代大海が撤去された時にかなり詰め寄られましたが、その後は時代の変化を受け入れてカリブだろうが地中海だろうが海なら何でも打ちます。
※何か気にかかることがあったらしく、ムツゴロウの動物王国も打ってました。
③ウチのお店にも、昔かなりコミュニケーション困難な常連客が居ました。
私は無理やり会話を成立させていたのですが、向こうはそれで満足なようでした。
ろれつが回っていないので何を言っているのか不明ですが、「ああ、そう」「なかなか賢い猫だね」「それはお得だね」などと適当に話しかけると「あー」とか「グフグフ」などと応えてくるのでまた「鉛筆の方が良いですよ」とか「どっちかというと左の方かな」などと話しかけると「ん?」「ホウ!」などと答えて居なくなります。
開店から閉店まで打って、ようやく出玉感があるということですかね?荒い波が無く、遊びやすいと言えば遊びやすいが、一発逆転が少ないと。
所謂プロという方であれば一日中打てますが、サラリーマンは休日しかそんなことできない。そして一発逆転が少なければ、短い時間で打つしかない平日の一般人は恩恵を受けにくい。
射幸性を落とした結果、一般人には勝ちにくい台になったということですか?難しいですね。
ゴンザレス さん
チャンスゾーンの自力抽選みたいなのをウリにしている機種は、その自力が悪い方にいくと高設定でも余裕で負けれます・・・
一発逆転の可能性は常にあるもののなかなか良い波を掴めなそうな感じですかね。掴んでも2,000~3,000枚くらいの波ですし。
個人的には、スランプグラフの様子はファフナーと似ているように感じます。あれもかなり自力要素が強い機種なので。
①
初代大海は確変中に偶数絵柄の枠外プレミアが発生した場合は確変にも変わる時もあるが単発の可能性大というのがマイナスやった!!
海物語コーナーで一番古い機種しか打たんジジババはよーおる!!
しかもこういう奴らは大概一番演出がつまらん「海モード」でしか打ちおらん!!
何がおもろいね!!
発作か~!!
剃れと新台入れ替えの日に一番乗りで並んで何の新台打つかと思ったら
とっくの昔に入ってるスーパー海物語IN沖縄2の甘デジに猛烈にダッシュして座っとるおっさんおったぞ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
②
音量下げてもしばらくしたら自動的に音量最大になる機種について
既にほぼ撤去されとるがキン肉マンは最高に五月蝿い!!
剃れとリングとかプロジェクトTKも音量最大なってたら滅茶苦茶五月蝿い五月蝿い!!
バラエティーコーナーで隣で音量最大にされたら難聴になるぞ!!
③
ボタン連打&強打・腋臭・体臭・口臭を撒き散らす迷惑客への対処法について
④
パチンコ屋の分煙・禁煙についてはどう考えてますかー?
毒蛇 さん
①朝一ダッシュで海くらいなら可愛いもの。
ウチの低玉貸しコーナーでは戦国乙女2や乙女フェスティバルに猛ダッシュしてくる若者がいます。
②仰る通りキン肉マンは無茶苦茶うるさいですよね。
面白かったのが、閉店後に京楽の営業マンが来店して、次機種案内とかで話している時にRTCが作動。
自分のところの機種なのに「あいつ、超うるさいっすね!ク●台のくせに」と罵倒しておりました。
私、君から買ったんだが・・・
③今年は、現時点で2名「悪臭」にて退店願いました。
一人はノーケアのワキガの方、もう一人はワイルド過ぎる革ジャン&革パンの方でした。
④これは、かなりのクリンリネス意識および費用で臨まないと、より多くの方から満足して貰えるような分煙設備は用意できないですよね。
半端な風の吹き出し設備や防風板など意味は無いので、島全体を殺菌/防臭ドームみたいな感じで覆うとか、それくらいしないと効果が無いかと思います。
禁煙/分煙にした途端、稼動が大きく落ちてしまうエリアもあるらしいので(東京など)、業界としては一丸となって取り組むのは難しそうです。。。
①
先に並んでた客が、後ろに並んでダッシュした客に座ろうとしてた台に先に座られた場合て
店員に文句言えば座ることて可能なのかー?
②
自分のメーカーの機種を罵倒する、その営業マンはアホやが正論は述べとる!!
サンセイの機種は音量調節時にボタン押したら音量最大になるシステムはふざけとる!!
そのことを知らん奴が音量を普通に調整しても、最後にボタン押すから音量最大になって滅茶苦茶五月蝿い五月蝿い!!
③
その2名は退店願いした時に、罵声浴びせてきたり文句言わんとあっさり退店したのかー?
④
梅田は結構全席禁煙のホールあるぞ!!
マルハン・ 四海樓・大東洋など
以前、梅田のマルハンは全席禁煙と謳いながら、パチンコ台の真後ろに喫煙スペース設置して
客から「煙が流れてきて臭い」「全席禁煙にしてる意味がない」など多数の苦情が寄せられ
その喫煙スペースは現在は撤去されて快適な空間になっておる!!
ここは毎月7の日になったら開店前から300人ぐらい客が殺到して、10時に開店してから入店するまで10分以上平気で待たせおる!!
しかも出玉を特殊景品に交換するカウンターも3つかしかあらへん!!
ピークになると50人以上並んでて30分以上待たされることも日常茶飯事や!!
剃れと久世の京一はグランドオープンした時は京都で唯一の全席禁煙ホールと謳い、喫煙ルームのみ喫煙可にしてたが
集客が減って結局、分煙ボード(下に隙間があって伸びる幅も狭く全く煙と匂いが防げない)だけ設置して
全席喫煙に変更しておる!!
傾くなら傾き通さんかー!!
毒蛇 さん
①入場時ルールで「走って先行者を通路内で抜いちゃダメ」と提示しているお店なら言い分が通るかも知れません。
エントランスが広くて、一旦入場してしまえばバラける感じで誰が先行者なのか分からない造りの店内なら、店側としては台確保時の事はお客さん同士でうまくやってよ、大人なんだからという感じでしょうか。
②サンセイはプロジェクトTKなんかじゃなくて、CR小室哲哉でデジタリアンの頃の楽曲で固めれば良かったかと。
私としては学生の頃、オペラナイトやランニング・トゥ・ホライズンなどを自己流の振り付けで歌い踊り狂っており、まあその頃の楽曲なら最大音量で流れても文句はありませんね。
③たぶん他店でも言われていると思うので、すんなり退店しました。
問題なのは、この手の声掛けをウチの若手スタッフが躊躇するということ。
遊技環境が悪くなるんだから、言いにくい事でも言わないと周囲の遊技客は迷惑します。
④禁煙/分煙あるあるですね。
やるんならやり切らないと、単に場当たり的なだけです。
私のエリアの他店でもそのような事がありました。
ところで、「傾くなら傾き通せ」とは慶次の名言ですが、個人的には「ふんどしは己の心のように輝く白であるべきだ」というフレーズが好きです。
しかし、40代にもなってくると小便の切れが悪くなってくるので、白だと色々と不安で、実際にブリーフをはけと言われると嫌です。
わしや!!!!
毒蛇がお世話になっとるようじゃがわしゃ上沢や!!!!
この前、アイムジャグラーでスタート回転数をセットしようと上のデータ見ながらカチカチくん弄っとった!!
1G回してフリーにさせとったらもうペカっとる!!!発作か~!!!!!
オスイチや!!よっしゃぁ漢花や!!
両隣のガキとババアが冷めたのか知らんがソッコー台移動しとる!!!!
爆笑じゃ~!!!!!!!
なお、オスイチBIGでおそらく6でええ判別結果で+21600や!!!
上沢さん、毒蛇さん
どっちなんですか!
まあ、どっちでも良いですが。
武藤かグレートムタか、くらいの感覚でお付き合いすれば良いのでしょうか?
ちなみに私は橋本派です。
粋がった割には大事な試合で負けてしまったり、子供っぽかったり、強いのか弱いのか分からなかったり、披露宴時点で嫁さんが身重だったりと色々な面で印象に残っています。
あと、全日ではやはり川田。
ハンセンから前歯折られて永久歯への生えかわり時期の少年のような顔になり、それで鬼気迫る表情でストレッチプラムで絞り上げる訳ですから堪りません。
勝ったようなので今度奢って下さい。
近所に火鍋のお店があり、興味があります。