今回は、注目度が高く、旬な話題作という事で、バジリスク3の営業データをお届けします。
はじめに
とはいっても、いかんせんまだ導入して2日終了した時点でのデータなので、あくまでも速報的な感じで参考にして頂けたらと思います。
私自身の設定配分に関しては、受け持ち店舗全てを合計して、都市部の高校の1クラス分+αくらいの台数がありますが、この2日間で設定6が1件、設定4が4件、設定2が2件、他は全て設定1という配分で営業しています。
なので、各設定ごとの挙動はどうだとか、設定5の特徴とか、そういった細かい事に関してはまだ分かりません。
また、まどかマギカ2とクランキーの時には詳細な機種仕様データ表が貰えたのですが、今回に関しては、納品に際して手元に届いたのは、下記のものだけです。
・遊技台
・取り扱い説明書
・設置確認書
・ハーネス類
・ポスター
ちなみに、ポスターの下の方には、
「悪質な攻略法販売・詐欺行為に思い当たったら最寄りの警察署、または消費生活センターへご相談ください」
このように記載してあります。
私は最初に、「悪質な機歴販売・詐欺行為に思い当たったら~」と読み違えてしまい、思わず所轄担当者や消費者生活センターに相談しそうになりました。
・・・そういう訳で、設定示唆等の演出面についてや、解析に近いような説明は、まだできませんのでご了承下さい。
あくまでも、
・私自身が使った設定6=1件(身元バレ防止のため、四捨五入するなどデータを微調整してあります)
・交換枚数6枚台の知人店長から貰った設定6=3件(内1件は、スランプグラフあり)
・交換枚数7枚の知人店長から貰った設定6=1件
・私自身が使った設定4=4件(身元バレ防止のため、四捨五入するなどデータを微調整してあります)
・交換枚数7枚の知人店長から貰った設定4=2件(内1件は、挙動レポートあり)
上記の営業データをそのままご紹介するに留めたいと思います。
それでは、ご覧下さい。
設定6営業データ
IN枚数 | 差枚数 | 出率 | BB:ART | RB:BC | 台売上 | |
1 | 29,000 | -2,400 | 108.90 | 80 | 6 | 21,000 |
2 | 28,900 | -3,740 | 113.11 | 109 | 8 | 10,000 |
3 | 28,700 | -4,480 | 117.63 | 101 | 10 | 7,000 |
4 | 28,900 | -3,310 | 111.99 | 115 | 11 | 28,000 |
5 | 27,700 | -5,160 | 114.92 | 103 | 10 | 24,000 |
スランプグラフ
先ほどご紹介した営業データの、sample:2のスランプグラフデータが、こちらとの事です。

basilisk3:rank6
設定4営業データ
IN枚数 | 差枚数 | 出率 | BB:ART | RB:BC | 台売上 | |
1 | 29,000 | -3,000 | 113.10 | 60 | 4 | 46,000 |
2 | 29,000 | 100 | 99.10 | 56 | 6 | 51,000 |
3 | 29,000 | 1,300 | 87.30 | 47 | 4 | 60,000 |
4 | 28,000 | -2,500 | 116.00 | 82 | 11 | 14,000 |
5 | 28,810 | 6,180 | 52.85 | 43 | 3 | 128,000 |
6 | 27,570 | -3,390 | 112.09 | 118 | 11 | 68,000 |
sample:6の挙動については、
・開店から17時過ぎにかけて68,000円吸い込み、この時点ではBB(ART)20回ちょっと、RB(バジリスクチャンス)4回
・その後、プレミアム役を契機にBB回数を50回ほど乗せて手持ちが4,000枚弱
・その後、若干ダラダラするも閉店直前の1時間で連チャンし5,000枚オーバーの計数
ざっと、こんな感じだったとの事です。
お店側は、12月初旬はどう使う?
最近の見通し記事でも書きましたが、目下ホール側は冬季賞与商戦真っただ中という事情もあり、基本的には読者の皆さんの目の前にある同機は、全て設定1であるとお考え頂いて良いかと思います。
仮に、いくら抜け過ぎるからといって、じゃあ基本設定を4にしようとはならず、時期的には抜けるだけ抜いておこうと考えるお店がほとんどかと推察します。
例外として、中小ホールのように店長さんの裁量が大きいお店や、私のように会社が要求する営業数字がそこまで過酷ではなく、試しにこの設定を使ってみるかといった具合に試行錯誤の余地があるお店であれば、設定2~4くらいにならありつける可能性はあるかと思います。
しかし、まだ詳細な解析がweb上でも出揃っていませんので、設定示唆演出などが周知でない段階でまともな設定を使用しても、お店側の心意気を実感してもらいにくい訳ですから、まだ良設定の使用に期待して良い時期とは言えませんのでご注意下さい。
なお、解析などに関しては、交流があるこちらのブログでご確認頂ければと思います↓
【参考】『すろぱちくえすと』(管理人:だてめがね さん)
既に、同機の記事が何本か公開されており、更新頻度が高く、情報量も豊富です。
以上、バジリスク3の営業データの速報でした。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
割と忙しい中、猛ダッシュでデータを集めました。
なので、「ご苦労であった!」、「参考になった」、という方は、ご褒美にそっと押して下さると嬉しいです↓
にほんブログ村
大義であった‼
お疲れ様でした~。
ところでバジリスクではなくても良いので、設定1とかのデータもいつか見せてください。
どのくらい吸い込むのか見てみたいですw
北の養分 さん
私に限らず、全国のパチ屋は設定1のデータなら豊富です!
ただし、公開に際しては非難轟々が予想されますので、「オファーしたのは、私、北の養分です!」と擁護コメントして頂けるなら、何かしら企画しましょうかね。
「10万円級の吸い込みデータあれこれ」みたいな感じでしょうか。
ゴッドとか、ビンゴとか、それ系の機種であればけっこうエグいデータはありますね。
出率52%とか。
初日から設定6ってチャレンジャーですね。
他店データ含め、さすがに6は全台客の黒ですが4だと客の赤が。。。
今度可能なら、AタイプとARTそれぞれの設定1~6の投入割合公開お願いします!
1週間で週明けと週末、土日、強イベント、弱イベントでどう違うのか知りたいですね。
勿論身バレはマズイので、投入台数ではなく、台数は伏せた上での割合(月曜のAタイプ、設定1は10%、設定2は50%・・・設定6は2%)みたいな感じで。
難しいですかね?それは図々し過ぎるだろって?すいません(笑)
ジャグキチ さん
一応、会社が求める営業数字をクリアするか近い数字なら、中身は不問という会社なので、結構自由です。
なので、私自身がどんな出方をするのか、見てみたかったというノリです。
関西の7枚交換の知人店長は2日目を全6営業したらしいので、私もこういう事をやってみたいですがさすがにそこまでの勇気は無いですね。
記事でも書きましたが、まだしっかりした解析が出ていないので、頑張った事を理解してもらえないという・・・
各設定の投入割合詳細は自分自身ではリスキーなので、今度6枚台か7枚交換店の知人にお願いしてみます。
彼らも、ギャップが大きいお店はこれだけ設定が入っているんだと知って欲しいらしく、結構データをくれるので無理な話ではないかと思います。
北斗がこけた以上、バジリスク、番町、モンハンのどれかで面白い台が欲しいですね。
現状、バジリスクのネットでの評判は散々ですが、転生にしろ、絆にしろ、散々でしたからあてになりません
よね?楽太郎さんの感覚的には使える感じでしょうか?
いしけん さん
1だとCZに入りにくいので極端に凹みやすく、6だとポンポン入って120回水準のART回数になる。
今のところは、こんな感じの機種に見えますね。
4は、よく分かりません。
私見では、総台数200~250台規模くらいのお店で10台水準の設置なら、当面は持つかなと思います。
12/20~25期間くらいに、まともな設定を試すお店も出て来るかと見通しますが、それが4なのか5なのか6なのかは、お店次第といったところでしょうか。