空気が乾燥して、身を切るような寒さの毎日・・・
ホールの釘調整&設定状況はどうなるでしょうか?
4円P | 20円S | |
13(日) | × | × |
14(月) | × | × |
15(火) | × | × |
16(水) | × | × |
17(木) | × | × |
18(金) | × | × |
19(土) | × | × |
♥:有給休暇を取得してでも打ちに行くべき日
○:遊べそうな日
-:普通の日
×:絶対に打ちに行ってはいけない日
<解説>
パチンコ
先週に引き続き、冬季賞与時期であり、また年末調整の戻り金がある時期でもあるので、しっかりとした収益を狙うお店がほとんどです。
今週の新台は、大方の予想通り、現行機のスペック変更程度のものがメインで、しっかりと企画開発された機種は無いという印象です。
遊べる釘調整の台が沢山あるというホール状況は全く期待できませんが、エキサイトやワニざんすなど、ちょっとでも変則的なゲージ構成や羽根物などは導入初日にどの程度の釘調整数値で営業すれば良いか分からない若手店長も居ますので、打つならそういう台を新装開店数日以内に・・・といった付き合い方が妥当かと思います。
また、これは業界内あるある、なのですが、この時期は改装するお店が多いです。
実際に改装しなくても、本来は禁止事項ではありますが、店休を伴わないで「改装」「リニューアル」「グランドオープン」を謳うお店が沢山あります。
そうしたお店の中から、過去の営業の状況と照らし合わせて、リニューアル系の告知をした時に適当に釘を動かしているお店ならば、予算を決めて打ってみる程度なら良いかと思います。
もしも私なら、せっかく釘を開けるのなら、単純にアイキャッチが強い命釘調整にして、通常は命釘幅12.25キツ目で千円16回ちょいで使っている牙狼魔戒を、命釘幅12.50緩めか12.75ちょうどくらいにプラス調整し、千円18~20回の間くらいの数値で使うかと思います。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・CRキャプテンハーロック(2スペック) ・CRベルサイユのバラ(2スペック)
・CRミリオンゴッドライジング(1/199) ・CRエキサイト(1/159)
・CRリアル鬼ごっこ(1/199) ・CR真花の慶次(1/259)
・CRAワニざんす(羽根物)
スロット
先週に引き続き、冬季賞与時期であり、また年末調整の戻り金がある時期でもあるので、しっかりとした収益を狙うお店がほとんどです。
12月は秘宝伝とエヴァを買っていない店は入れ替え費用が掛かっていないため、仮に近所のスロ専門店でそういうお店があり、そこが適当に設定を使って営業しているお店であるならば、ある程度遊べる設定を使ってくれる可能性はあります。
ただし、新台が無いということは、それ目当ての、賞与を抱えて打ちに来る会社員の売上が無いことも意味しているので、それほど派手な高設定の使い方はできないはずです。
なので、入れるなら少台数、効果的な機種にするでしょう。
効果的な機種といえば、高設定確定演出が出やすくPR力がある北斗強敵が選ばれやすいと思います。
反対に、高設定が期待出来ないのは、最近の機種で二三例を挙げればブラックジャックや鬼武者といったところです。
ブラックジャックは店にとっては出率が高すぎ、鬼武者は低設定でも利益が取れない機種なので、この時期に敢えて設定6を使用する理由が見当たりません。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・無し